自分勝手な垂れ流しブログです。 | ||
未分類 | 雑記 | ヤスデ | 採集 | イベント | タマヤスデ | ダンゴムシ | ゴキブリ | ファイアサラマンダー | テグー | ソメワケ | |
▼ 検索フォーム
▼ RSSリンクの表示
▼ QRコード
![]() | |
蔵出しblog
| ||
≪2015.10 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2015.12≫ | ||
▼ ホームページ
▼ プロフィール
Author:kura ▼ Twitter
▼ 最新記事
▼ 最新コメント
▼ 最新トラックバック
▼ 月別アーカイブ
▼ カテゴリ
▼ カウンター
▼ オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
▼ リンク
|
「 2015年11月 」 の記事一覧
2015.11.26 Thu
飛べ、ダンゴムシ。
無事発注完了。
とりたてて珍しい種類はいないです。 一部の人はどんな種類を入れるかハラハラしていたと思います。 安心してください、邪魔はしてません(笑) ただ、買い逃したヤツとか、見送ったヤツを「よくよく見たら魅力的だったじゃん!」と再認識して入れました。 しかも各種数十匹単位で。 コストも現地直送便だからできるプライスです。 最近話題のアレとかアレをドーンと60匹ずつとか、数の暴力で繁殖にこぎつける作戦です。 更にカラーモルフみたいな色違い系も何種類か。 合計数百匹(爆) あっ、haasiとかは今回も見送りです。 どれも一度は国内に入荷している種類なので、ドーンと殖やしてメジャーにします。 もちろん転売のために発注したわけではなく、殖やして自分が遊ぶために注文しました。 なので、今何か狙っている人は暫し待った方が良いかもです。 特に学名が判明している種類は慌てない方がいいです。 ある意味鳴きをみますよ。 どうしてもって言うなら止めませんが、カメルーンは超えられない壁なんです。 断言しますが、あのインパクトは絶対に超えられません。 ・・・ダンゴムシでは。 ちなみに今回はダンゴ&ワラジを7種類オーダー。 それが数百匹届きます。 わーいわーい、楽しみだ♪ もし死着したら、到着した事実をいつまで経ってもココに書きませんので、皆さん察してください。 それと「ついでに相乗り発注」はトラブルの原因になるので全てお断りしております。 発注→発送準備完了→送金→発送→到着までが保証されておりません。 なので途中何かあったら、それまで掛かった費用が全て煙のように消えてしまいます。 そんなデンジャラスな取引、とてもじゃないですが相乗りさせられません。 珍しいダンゴムシを電話やメールで注文して、翌日自宅に生きたまま届く日本は世界的にも恵まれています。 せっかくなので皆さんもっと楽しみましょう♪ スポンサーサイト
雑記 Comment(4) TrackBack(0) Top↑ | HOME | | |
Template by まるぼろらいと / Copyright ©蔵出しblog All Rights Reserved. |