自分勝手な垂れ流しブログです。 | ||
未分類 | 雑記 | ヤスデ | 採集 | イベント | タマヤスデ | ダンゴムシ | ゴキブリ | ファイアサラマンダー | テグー | ソメワケ | |
▼ 検索フォーム
▼ RSSリンクの表示
▼ QRコード
![]() | |
蔵出しblog
| ||
≪2009.09 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2009.11≫ | ||
▼ ホームページ
▼ プロフィール
Author:kura ▼ Twitter
▼ 最新記事
▼ 最新コメント
▼ 最新トラックバック
▼ 月別アーカイブ
▼ カテゴリ
▼ カウンター
▼ オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
▼ リンク
|
「 2009年10月 」 の記事一覧
2009.10.05 Mon
ぶりくらと秋刀魚
秋ですね。 今年も恒例の秋刀魚が届きました。 毎年、銚子沖で捕れた新鮮な秋刀魚を友人が送ってくれます。 そして毎回30匹とか送られてきて困るのですが、驚くほどに美味い。 でも30匹は多い。 所帯持ちでも、ご近所さんに配るレベルなのに、私は崇高な独り者。 いや、ほんとは崇高じゃないけど、なんとなく気高い感じ?に憧れる感じ?みたいな感じ。 で、困った私は秋刀魚祭り(独り)を敢行しました。 例年だと、職場のボスやスタッフ、近所に住む親や姉に無理やり分配します。 ですが、今年は届いたのが日曜日。 鮮度命の秋刀魚なのに仕事は休みなので、ここは近所に住む家族に託したいところ。 しかし、肝心の家族は現在ハワイに(´・ω・`) しばらく帰ってこない。 愛しの彼女は田舎っぺなので、急に呼んでもすぐには来れない。 ・・・急じゃなくても来てくれない(´・ω・`) なので、無理やり一人で消費しました。 昼飯抜いて、空腹にして、孤立無援の丸腰で。 絶対に負けられない戦いの秋刀魚尽くし。 写真では全部写ってないけど、おかわり分も含めて計8本使いました。 それでもまだ23本あります(数えたら計31本あった) ![]() なんだか最後は自分との戦いでした。 秋刀魚に負けたくない一心で咀嚼しました。 瀬戸際の攻防でギリ勝ちました。 当分は秋刀魚を見たくないです。 が、明日(正確には今日)も秋刀魚を食べなくてはいけません・・・。 そんな、キーボードを打つ手が妙に生臭い秋の夜でした。 あー、なんだか甘い生クリームを摂取したいなぁ ![]() そうそう、忘れるトコでした。 昨日はぶりくらだったみたいですね。 私は行きませんでしたがね。 まぁそんな感じです。 スポンサーサイト
雑記 Comment(0) TrackBack(0) Top↑ | HOME | | |
Template by まるぼろらいと / Copyright ©蔵出しblog All Rights Reserved. |